図書館だより

図書館だより 創刊号からの目次巻号一覧


発行号記事タイトル所属寄稿者PDFファイル
172号インタビュー【環境行動学:遊びの観察も教材に】文化学園大学 教授高橋正樹172号 pdf
インタビュー【豊かな空間創造のための図書館体験】文化学園大学 准教授種田元晴
ミニアンケート「集中できる空間、居心地のいい空間を作りだすには?」」文化学園大学 教授, 准教授建築・インテリア研究室
171号『文化学園大学・文化学園大学短期大学部 紀要』及び『教員研究作品展 作品集』のWeb化について文化学園大学 教授高村是州171号 pdf
文化学園リポジトリの紹介
【図書館開館70周年記念事業】貴重書デジタルアーカイブでの錦絵公開について
170号ヤバイ本文化学園大学 造形学部 デザイン・造形学科メディアクリエイションコース学生170号 pdf
169号風の流れを読む――トレンドブックの眺め方文化服装学院 講師天野豊久169号 pdf
TREND UNION BOOKと感性教育:「感じる」をカタチにする文化学園大学 教授/文化学園大学 非常勤講師横山稔/松田純子
図書館で利用可能なトレンドブック
ファッション予測情報誌セミナーの開催/LibrariE(ライブラリエ)&TRC-DL
168号常識にとらわれない発想で生まれる新しいデザイン文化学園大学 教授昼間行雄168号 pdf
パッケージ・デザインと縄文土器文化学園大学 教授北浦肇
アイデアは忘れたころにやってくる文化学園大学 准教授牧野昇
アート関連資料の調べ方
167号ごあいさつ文化学園図書館長瀬島健二郎167号 pdf
これまでの文化祭特別展示のご紹介
2018年度文化祭展示のお知らせ「髪型の移り変わり~西洋と日本~」
東西のヘアカルチャー文化学園大学 非常勤講師津田紀代
ソファデザインコンテスト
166号インタビュー【ファッション雑誌を使った授業】文化学園大学 服装学部ファッション社会学科 准教授田中 里尚166号 pdf
図書館解題 -- 読むことを読む文化学園大学 服装学部ファッション社会学科 助教工藤雅人
ファッション雑誌 今昔物語
165号貴重書デジタルアーカイブの紹介165号 pdf
図書館からのお知らせ
164号図書館だより リニューアルに寄せて文化学園図書館長瀬島 健二郎164号 pdf
図書館でできること 図書館の紹介
本との出会い図書館司書長尾崎 弘美
163号もの・情報が溢れている今だからこそエコロジィを考える文化学園大学 服装学部長永富 彰子163号 pdf
小菅宏著『「江戸」な生き方』文化服装学院講師(ファッション高度専門士科)安井 涼子
浮世絵版画「第二回内國勧業博覧會ノ圖」楊洲周延筆文化学園大学教授(博物館実習担当)植木 淑子
「日本語の教科書って誰が読む?」文化外国語専門学校 専任教授西村 学
図書館からのお知らせ
162号伝えるためにも創るためにも"知りたい欲"を失わない文化出版事業部 事業部長児島 幹規162号 pdf
宮原巍著『ヒマラヤの灯』文化服装学院講師(染色、服飾造形担当)杉山 美和
私的な装いと、社会的な装い ークリスチャン・ヨプケ著『ヴェール論争 リベラリズムの試練』—文化学園大学非常勤講師(国際ファッション論、ポップカルチャー研究ほか担当)菊田 琢也
図書館からのお知らせ
161号この世界はたった1つのものからできている文化学園大学教授 現代文化学部学部長青栁 宏161号 pdf
髙野てるみ著『あなたを変えるココ・シャネルの言葉』文化ファッション大学院大学准教授(ファッションクリエイション理論・演習担当)馬場園 晶司
Costume of the Army of the British Empire, according to the last regulations, 1814. 1814年大英帝国陸軍軍服規程文化服装学院教授(西洋服装史担当)朝日 真
「ホワット・イフ(What if)?」の魅力文化学園大学教授(情報サービス論、情報資源組織論ほか担当)吉田 昭子
図書館からのお知らせ
160号ファッションビジネスと情報管理文化ファッション大学院大学 ファッションマネジメント専攻長 教授山村 貴敬160号 pdf
ココとヨーコと邂逅と文化服装学院講師(ファッションデザイン画担当)金谷 容子
『東京百事流行案内』文化学園大学教授(日本文学・日本文化論担当)近藤 尚子
Iris文化学園大学准教授(色彩学ほか担当)鳥海 薫
図書館からのお知らせ
159号天空の書架文化外国語専門学校 学校長古屋 和雄159号 pdf
変化するモノクロームの世界『マイケル・ケンナ写真展』文化学園大学准教授(モードデッサン担当)あをやま めぐみ
歌川国貞(三代豊国)画『相撲人形花の取組』文化学園大学准教授(日本服飾史担当)福田 博美
通勤中の読書の楽しみ文化ファッション大学院大学教授(経営戦略論担当)照井 義則
図書館からのお知らせ
158号司書の専門性について大学事務局長遠藤 啓158号 pdf
池田晶子著『14歳の君へ―どう考えどう生きるか』文化学園大学教授(ファッションデザイン画担当)高村 是州
丸山健二『千日の瑠璃』で吟味された言葉文化服装学院(デザイン画専任講師)山本 典子
157号学ぶ心に火を点し、学ぶ喜びで未来を切り開く国際交流センター所長柿島 由雄157号 pdf
諏訪内晶子著 『ヴァイオリンと翔る』文化服装学院講師(生産管理・CAD担当)上野 和博
繁栄か?自滅か?新自由主義の限界と保守思想に関する近著文化学園大学准教授(近代建築史、都市環境論ほか担当)安野 彰
156号図書館員になるささやかなきっかけ文化学園図書館長・大学教授(図書館情報学担当)瀬島 健二郎156号 pdf
白水隆著『原色圖鑑 日本の蝶』文化学園大学教授(グラフィック・プロダクトデザイン担当)松本 章
20世紀日本のファッションイラストレーションの書文化学園大学教授(ファッションデザイン画担当)長沢 幸子
155号進化を求められている大学図書館-ラーニング・コモンズに注目-文化学園図書館長・教授宍戸 寛155号 pdf
インテリアの教科書『MODERNIST PARADISE:Niemeyer House, Boyd Collection』文化服装学院講師(ファッションデザイン画担当)橋本 定俊
コロイドの話文化学園大学教授(テキスタイル企画演習、被服管理学担当)米山 雄二
154号男女共学 初年度文化学園大学 服装学部長池田 和子154号 pdf
世論文化学園大学教授(現代アメリカ論担当)中沢 志保
日本の色辞典文化服装学院講師(色彩計画・色彩論担当)天野 豊久
153号転機は好機文化学園大学教授(日本語教育実習担当)齊藤 眞理子153号 pdf
不安定からの発想文化服装学院講師(ファッションビジネス論担当)澤谷 目童
免疫健康学 病気になる体質を変える!文化学園大学准教授(機能デザイン学担当)永井 伸夫
152号学生に薦めたい3冊文化学園大学准教授(健康心理学担当)安永 明智152号 pdf
C'est la vie(セ・ラ・ヴィ)文化服装学院講師(情報教育担当)西村 元良
父母未生以前、人間本来面目文化学園大学教授(経済学担当)佐々木 秀一
151号母との別れ「願わくは花の下にて・・・・」文化女子大学教授(家具・インテリアデザイン担当)木村 戦太郎151号 pdf
佐藤さとる作『だれも知らない小さな国』文化服装学院講師(外国語担当)薩田 須美子
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」について文化女子大学准教授(服装社会学担当)江戸 克栄
150号「わからない」からわかること文化女子大学教授(色彩学担当)大関 徹150号 pdf
柴田翔著『されどわれらが日々』文化服装学院教授(アパレル品質論担当)志村 純子
奈良の寺−世界遺産を歩く−文化女子大学助教(史学・博物館学担当)田中 直人
149号一枚のデッサンから文化女子大学教授(造形文化担当)堀尾 真紀子
モンゴリ著 村岡花子訳『アンの青春』文化服装学院教授(服装造形担当)平柳 直子
わたしの「創作ノート」より文化女子大学教授(彫刻学担当)片桐 克彦
148号伝承に思う文化学園理事・学園管理本部本部長岸原 芳人
ジオ・ポンティ著『建築を愛しなさい』文化女子大学教授(建築デザイン担当)奥平 與人
日本語の歴史に迫る文化女子大学教授(文学・日本文化学担当)近藤 尚子
147号海に思うこと(台湾留学生からのプレゼント)短期大学部服装学科研究室長・教授小山 昭男
デラシネの旗文化服装学院学務部副部長高村 雅行
版画に関する基本図書文化女子大学教授(美術科教育法担当)鹿取 武司
146号「社会学する」ということ文化学園理事・文化女子大学副学長濱田 勝宏
獅子文六著『父の乳』文化出版局総合生活誌編集部部長兼書籍編集部部長若林 みどり
日本の暮らしと文化の心を読む文化女子大学教授(住生活論担当)長山 洋子
145号文化学園図書館で過ごす時間文化学園常任理事大沼 聡
幸田露伴著『洗心録』文化女子大学教授(染織担当)嶋野 徑子
「家族」と「住まい」を考える文化女子大学准教授(住居計画担当)谷口 久美子
144号図書館は新体制でスタート文化学園図書館館長・教授(図書館情報学担当)宍戸 寛
ロジェ・マルタン・デュ・ガール著『チボー家の人々』 文化女子大学教授(生理学担当)・健康管理センター所長荒牧 琢己
福祉的視点からみた住環境デザイン文化女子大学准教授(福祉住環境論担当)浅沼 由紀
143号服飾博物館所蔵資料の叢書刊行文化女子大学教授(博物館学担当)・文化学園服飾博物館資料編纂室長道明 三保子
犬の本学園総務本部 総務課長小林 哲夫
テキスタイルへの誘い文化ファッション大学院大学教授(素材論、デジタルテキスタイル担当)・ファッションリソースセンターセンター長閏間 正雄  
142号文化ファッション大学院大学開学文化ファッション大学院大学(ファッションビジネス研究科科長)小杉 早苗
マンガ『論語』完全入門文化女子大学教授(インテリアコーディネーション担当)松本 美保子
服装社会学へのアプローチと応用のために文化ファッション大学院大学・文化女子大学助教授(服装社会学・流行論担当)申 恩泳
141号本を出版して文化女子大学教授(住環境学担当)宮宇地 一彦
かいじゅうたちのいるところ文化女子大学助教授(グラフィックデザイン担当)伊藤 丙雄
ファッションビジネス研究と教育のために(2)文化ファッションビジネススクール教授山村 貴敬
140号私の原風景、遠近法と色彩の記憶文化女子大学教授(ファッション画担当)矢島 功
菊と刀文化女子大学教授(被服管理学担当)大熊 志津江
ファッションビジネス研究と教育のために(1)文化ファッションビジネススクール教授山村 貴敬
139号美術館・博物館・図書館に想うこと文化女子大学教授(絵画担当)石森 寛
宮沢賢治の童話文化女子大学教授(被服衛生学担当)小柴 朋子
色彩学の視点文化女子大学教授(色彩学担当)盛田 真千子
138号読書随感文化女子大学教授(日本服装史担当)佐藤 泰子
例題を中心とした消費科学のためのデータ処理法文化服装学院専任講師(西洋服装史担当)朝日 真
ファッションの基礎である衣服の材料を学ぶ本文化女子大学講師(被服材料学担当)矢中 睦美
137号貴重書との出会い−新美南吉と私−文化学園図書館館長 教授(図書館情報学担当)宍戸 寛
佐伯祐三:パリに燃えた青春文化女子大学教授(服装造形学担当)廣川 妙子
被服管理(被服の手入れ)をきわめるために文化女子大学教授(被服管理学担当)小澤 節子
136号本嫌いが本を読む文化女子大学教授(被服材料学担当)森川 陽
シャーロック・ホームズの冒険文化服装学院教授(フランス語担当)石島 洋子
快適・機能的被服を求めて文化女子大学教授(被服衛生学担当)岩崎 房子
135号『しばわんこ和のこころ』同続編文化女子大学教授(室内計画担当)小原 誠
即虫茶記文化女子大学教授(服装デザイン担当)内田 八重子
日本の衣文化をひもとく文化女子大学助教授(日本民俗服飾担当)福田 博美
134号出会った五行詩文化女子大学教授(絵画担当)竹内 將歳
「健康」が一番文化女子大学教務部長品田 陽子
グラフィック・プロダクトに関する基本図書文化女子大学助教授(デザイン概論担当)松本 章
133号開学した文化ファッションビジネススクール文化ファッションビジネススクール校長小杉 早苗
「ロウソクの科学」の今昔文化女子大学助教授(情報処理論担当)梶谷 哲也
フォークの歯はなぜ4本になったか文化女子大学講師(造形文化論担当)牧野 昇
132号母のミシン-高齢化社会への道具のデザインの視点-文化女子大学教授(グラフィック・プロダクトデザイン担当)曽根 眞佐子
『菊と刀』を源流とする日本人論文化女子大学助教授(日本語教育担当)三国 純子
分野を横断的にみる視点文化女子大学助教授(建築人間工学・環境心理学担当)渡辺 秀俊
131号学園周辺の史跡散策文化学園理事 経理本部長閏間 幸雄
ジョンがポールと出会った日教科書出版部大学教科書編集チーフ鈴木 佳行
エコノグラフィーの招待文化女子大学講師(文化人類学担当)糸林 誉史
130号インテリアとファッション-図書館でめぐり会った本の中の「2枚の写真」-文化女子大学教授(住環境学担当)沢田 知子
夜と霧文化女子大学助教授(服装デザイン担当)鈴木 直枝
カーライルの『衣服哲学』文化学園図書館司書二課課長瀬川 建一 
129号蔵書の整理文化学園総務本部 本部長田村 誠
ファブリ世界名画集 2 ピエロ・デラ・フランチェスカ文化女子大学助教授(絵画担当)安高 信一
シリーズ衣裳論を読む5 ジンメルの「コケットリー」 論文化学園図書館司書二課課長瀬川 建一 
128号図書館雑感文化女子大学教授(生活環境学担当)新山 榮
怪盗ジバコ文化服装学院専任講師(ファッション情報科)増田 大助
シリーズ衣裳論を読む4 ジンメルの「流行の哲学」文化学園図書館司書二課課長瀬川 建一 
127号乱読の楽しさ文化女子大学教授(被服管理学担当)角田 光雄
板谷波山文化女子大学教授(陶芸担当)木澤 良治
アメリカ職人の仕事史文化服装学院教授(生産管理論担当)正田 康博
126号環境問題と三人の欧米女性文化女子大学教授(室内計画担当)小原 誠
『名人伝』中島敦文化女子大学教授(服装社会学担当)濱田 勝宏
シリーズ衣装論を読む3 ロラン・バルトの「モードの体系」文化学園図書館司書二課課長瀬川 建一 
125号「知」「好」「楽」学園建設本部 本部長岸原 芳人
華 中川幸夫作品集文化服装学院講師(ファッションデザイン画)山本 典子
シリーズ衣装論を読む2 エリック・ギルの「衣裳論」文化学園図書館司書二課課長瀬川 建一 
124号『欧文貴重書目録』刊行によせて文化学園図書館司書長守屋 靖子
I TRATTATI DELL'OREFICERIA E DELLA SCULTURA DI BENVENUTO CELLINI(ベンヴェヌート・チェリーニの金銀工芸論と彫刻論)文化女子大学教授(金工)中谷 昭子
シリーズ衣装論を読む1 ヘーゲルの「衣服論」文化学園図書館司書二課課長瀬川 建一 
123号「お受験」過熱と子どもの幸せ文化女子大学教授(教育学)野原 明
山本周五郎著作集 文化服装学院教務部副部長川合 直
122号建築に内在する公的性格文化女子大学教授(住環境学)内田 青蔵
LE JAPONARTISTIQUE(芸術の日本)文化女子大学専任講師(造形文化)高木 陽子
121号新図書館の開館文化学園図書館長・教授(色彩学担当)北畠 耀
120号歴史環境文化女子大学教授(彫刻)中垣 克久
テスト氏との一夜文化服装学院教授(マルチメディア演習)野村 伸一
119号「癒し」の時代のファッション考文化服装学院教授(文化ファッションビジネススクール)曽根 美知江
広辞苑 文化女子大学教授(被服造形学)佐藤 眞知子
118号暑き日々の熱き思い出文化女子大学教授(美術教育担当) 鹿取 武司
『猿飛佐助』文化出版局校閲部部長平田 浩二
117号これからの本文化女子大学教授(生理人類学担当) 佐藤 方彦
『アルハンブラ物語 』文化服装学院教授(服飾造形担当)松田 実子
116号二つの塔と古都文化女子大学教授(史学・古美術担当) 瀬山 健一
ミヒャエル・エンデ作『モモ 』文化女子大学教授(被服構成論担当)中原 五十鈴
115号“芸術は破壊である”ある画家についての記憶文化女子大学教授(基礎造形担当) 居宿 昌義
中根千枝著『適応の条件 日本的連続の思考 』文化女子大学教授(設計製図・インテリアデザイン論担当)沢田 知子
114号一枚の絵からはじまる果てしない旅文化女子大学教授(造形文化担当) 堀尾 真紀子
染めのロマン文化服装学院教授(アパレル染色担当)丹野 千賀子
113号女性の生き方文化服装学院教授(学院長補佐)林 泉
『 ゲーデル、エッシャー、バッハ-あるいは不思議の環』 ダグラス・R.ホフスタッター著文化女子大学教授(彫刻担当)片桐 克彦
112号“脱皮”文化女子大学教授(被服造形学担当)三吉 満智子
『大地』パール・バック著文化服装学院教授佐々木 住江
111号ガイドブック文化女子大学教授(被服衛生学担当)田村 照子
レヴィ=ストロースとアンドレ・ブルトン文化女子大学助教授(フランス語担当)田口 良司
110号映像には魔性がある?文化女子大学教授(教育学・教育方法担当)大森 哲夫
『苦海浄土 』石牟礼道子著文化女子大学教授(被服構成論・実習担当)渡辺 玉見
109号展覧会図録を読む文化女子大学教授(金工・工芸材料学担当)原 典生
『飼育』文化女子大学教授(食品・栄養学担当)土屋 治美
108号大いなる幻影文化女子大学教授(造形学担当)香取 忠彦
「なぜ」文化女子大学助教授(生物学担当)齋藤 満里子
わが国ファッション誌の流れ文化学園図書館司書二課課長平井 紀子
107号回想の図書館文化女子大学名誉教授・前図書館長(西洋服装史担当)石山 彰
『マティス 画家のノート』文化女子大学助教授(絵画担当)石森 寛
106号あるチェロ奏者の教え文化学園図書館長・教授(色彩学担当)北畠 耀
『 一色一生』文化女子大学教授(織物担当)田中 通子
105号現代の怪物「視聴率」文化女子大学教授(放送文化論)渡辺 みどり
『 銀河鉄道の夜』文化女子大学教授(被服衛生学担当)岡田 宣子
104号編集者の寸話文化学園図書館副館長・教授(色彩学担当)北畠 耀
『豊饒の海』文化女子大学助教授(服装デザイン学担当)鈴木 正文
103号円のデノミとドル文化女子大学教授(経済学担当)平田 真己
Sense of Humor文化女子大学助教授(英語担当)ダム 雅子
102号衣料用合成繊維の40年文化女子大学教授(化学担当)渡辺 光郎
『僧正殺人事件 』文化女子大学講師(文学・日本語担当)今野 尚子
101号心の振幅を広げよう文化女子大学教授(文学担当)宮崎 孝一
『 土地の力』 -歴史の旅から心のたびへ-文化女子大学講師(美学担当)小池 寿子
100号第100号の意味するもの文化学園図書館長・教授石山 彰
図書館の未来像文化学園理事長・文化女子大学学長・文化服装学院学院長大沼 淳
心のより所、図書館文化女子大学家政学部長・教授荻村 昭典
モンテーニュの塔文化女子大学小平図書館長・教授柿崎 滉
瀬戸内少年図書館員文化服装学院教務部長鯛 嘉行
図書館の思い出図書館委員会委員長・教授若宮 信晴
99号シソーラス余談文化女子大学教授(色彩学担当)北畠 耀
『藝術の書 』文化女子大学助教授(絵画担当)福岡 通男
98号図書館記念日文化女子大学教授(史学・日本文化論・古美術担当)瀬山 健一
『 Le Malentendu ル・マランタンデュ』文化服装学院専任講師(西洋服装史担当)中村 祐三
97号小平図書館開館文化女子大学小平図書館長・教授(フランス語担当)柿崎 滉
ちょっとピンぼけ文化女子大学助教授(造形文化担当)堀尾 真紀子
96号図書館雑話文化女子大学教授(英語担当)広谷 覚
ジイドの『狭き門 』文化女子大学教授(服装デザイン担当)飯塚 弘子
95号読書の方法について文化女子大学教授(教育学・中国文化担当)鐘 清漢
愛読の軌跡文化服装学院専任講師(テキスタイル担当)閏間 正雄
94号思い出の図書館文化女子大学教授(文学・言語文化論担当)直野 敦
『海上の道 』文化女子大学助教授(文化人類学担当)亘 純吉
93号秋瑾(しゅうきん)つれづれ文化女子大学教授(国際経済学担当)荒川 孝
『伊東静雄詩集』文化女子大学助教授(保健体育担当)永野 順子
92号家政学について思う文化女子大学教授(被服管理学)林 雅子
『次郎物語』文化学園本部総務部長石川 昌宏
91号図書館利用の近況報告文化学園図書館司書課長平井 紀子
90号学会誌と情報化システム文化女子大学教授(被服環境学)石川 欣造
ランボーらんぼー文化女子大学専任講師(造形表現担当)福田 勝汎
89号時間の経過を忘れさせる空間教授(テキスタイルデザイン担当)居宿昌義
『先任将校』教授(被服構成担当)中屋典子
88号家内の鏡台も本が占領教授大野 静三
『世界版画大系』全10巻助教授(美術科教育法担当)鹿取 武司
87号私の逃げ場所教授(心理学担当)川崎 徹
『洗竹居随筆』とわらじの人生教授(美術史担当)若宮 信晴
86号もうひとつの書斎助教授(博物館学担当)道明 三保子
所感「不易流行」司書課長補佐仁藤 明子
85号留学生の母国(台湾)を訪れて文化女子大学教授(教育心理学担当)湯本 信夫
天平の甍文化服装学院教授(デッサン担当)板倉 靖樹
84号消費万能の生活と読書主任教授(金工担当)大西 甚平
新宮晋『いちご』文化出版局第2編集部部長中野 完二
83号精読・輪読助教授(数理統計学担当)高橋 武則
『わがいのち月明に燃ゆ』文化服装学院教授(服装造形担当)服部 綾子
82号『鎌倉繪圖』文化服装学院教授(服飾造形担当)井上 喜久子
現代社会を実感する教授(服装社会学担当)窪田 真
81号手引書教授(生理学・家庭看護担当)飯沼 守夫
『ローマ帝国衰亡史』文化服装学院講師(ファッション産業論担当)河原 敏之
80号民族学への旅立ち非常勤講師(文化人類学担当)村武 精一
『日本の民家』教授(住居学担当)内井 乃生
79号花のリセエンヌ教授(総合科目E・国際文化論担当)谷 盛規
『魔の山』助教授(調塑担当)越川 勝利
78号文化開国について文化外国語専門学校主事保崎 優
『社会学の構造』教授(社会学担当)柳 洋子
77号光太郎と柴舟教授(服装デザイン画担当)須貝 一男
『探険記』と『詩集』文化服装学院教授(造形論担当)勝又 輝子
76号親父の書棚助教授(フランス語担当)佐々木 貴顕
『古事記』『ひめゆりの塔』文化服装学院教授(服装造形担当)三輪 てる
75号昭和60年度入学の学生の皆さんへ教授・図書館長石山 彰
『テレーズ・デケイルゥ』教授(フランス語・文学担当)柿崎 滉
74号円形校舎教授(被服工作機械学担当)市原 正夫
『鵜真似双紙』教授(日本服装史担当)遠藤 武
73号宝の山教授(家庭科教育法 被服教育担当)樋口 哲子
『実存と愛と実践』学部長荻村 昭典
72号『FPファッション・プレート全集』余談図書館長 教授石山 彰
『出家とその弟子』理事長大沼 淳
71号疑問に答えてくれるものは.........。教授(英語学)L.C.ウィロビー
−日本服装史−助教授(日本服装史)佐藤 泰子
70号第1回アジア地区家政学セミナー教授(被服管理)林 雅子
−イメージ・創造への契機−教授(工芸デザイン担当)草薙 耕次
69号感覚人間とレトリック教授(意匠学担当)下地 一丸
−コミュニケーション論−講師(学院 コミュニケーション論担当)渡辺 牧
68号若き日のこと助教授(彫塑担当)中垣 克久
−テキスタイルデザイン−教授(テキスタイルデザイン担当)居宿 昌義
67号私の本棚助教授(住居学担当)沢田 知子
−美学−講師望月 登美子
66号ボーヴォワールとの出会い助教授(被服衛生学担当)田村 照子
−ドイツ語−講師(ドイツ語担当)高橋 和夫
65号ある日曜日助教授(社会学担当)濱田 勝宏
−フランス語−教授(フランス語担当)柿崎 滉
64号”骰は投げられた”-帰国後の焦りー講師(英語担当)三沢 政純
−ファッションビジネス−教授(色彩学担当 兼文化服装学院流通課程グループ長)北畠 耀
63号アルコール(酒)の功・罪教授(生理学担当)・医博(文化学園診療所長)林 純造
−美術教育−講師(美術科教育法担当)鹿取 武司
62号初めての出会いから教授(教育心理担当)湯本 信夫
−調理−教授(調理学担当)築山 貞子
61号本と人間教授(保健体育担当)岡 大路
−被服構成−教授(被服構成論担当)三吉 満智子
59号母・祖母・私教授(文化服装学院副学院長・被服構成担当)小池 千枝
−手芸−講師(手芸担当)佐藤 マサコ
58号本、それぞれ助教授(絵画担当)安田 義弘
−染色−講師(染色担当)本田 美津子
57号小説の「視点」について教授(英語担当)細越 和子
−被服材料学−講師(被服材料学担当)大倉 洋子
55号熱いうちに助教授(工芸基礎実習・陶工担当)渡辺 輝人
−家庭科教育法−助教授(家庭科教育法担当)樋口 哲子
54号読書ノートから助教授(教育学担当)奥田 泰弘
−織物−教授(織物実技担当)浜野 義子
53号本読む仲間助教授島野 重人
−西洋服装史−講師富樫 慧子
52号情けない話ー読書雑感教授柿崎 滉
−日本服装史−講師佐藤 泰子
51号秋は夕暮れ本学並びに学院講師望月 登美子
−化学−講師土屋 治美
49号武鑑雑記文化女子大学教授荒川 孝
−住居学−文化女子大学教授内井 乃生
48号紺色の手帳文化女子大学教授小川 安朗
−社会学−文化女子大学助教授柳 洋子
47号本の力文化女子大学教授小川 安朗
−被服管理学−文化女子大学教授桑名 寿一
46号ぼくと本について文化女子大学助教授草薙耕 次
−意匠学−文化女子大学教授下地 一丸
45号読書のすすめに思う文化女子大学助教授山本 徳郎
−被服衛生学−文化女子大学講師田村 照子
44号乱読の奨め文化女子大学教授中田 満雄
−色彩学関係の文献紹介−文化女子大学教授市川 津義男
43号未知を探る文化女子大学教授誉田 文子
−外国語(英語)−文化女子大学助教授細越 和子
42号”ルビ”のこと文化女子大学教授酒井 章一
−ファッション・マーケティング文献紹介−文化服装学院・ファッション・ビジネス専攻科講師菅原 正博
41号本の楽しさ文化出版局編集長今井田 勲
−西洋美術史−文化女子大学講師若宮 信晴
40号幾何型と代数型文化女子大学教授・文化服装学院講師西田 正秋
−経済学−文化女子大学助教授荒川 孝
39号新聞に学ぶ文化女子大学助教授居宿 昌義
−教育−文化女子大学助教授奥田 泰弘
38号感銘をうけた本ところどころ文化女子大学助教授関口 義
36号私の小説の読み方・生かし方文化女子大学助教授内井 乃生
−彫刻・彫塑−文化女子大学講師中垣 克久
35号戦時下ー読書の思い出など文化女子大学助教授成瀬 信子
34号どんな本を用意するか文化女子大学教授桑名 寿一
−フランス語−文化女子大学助教授柿崎 滉
33号再読の妙文化女子大学家政学部長中田 満雄
32号創造性雑考文化女子大学助教授下地 一丸
−美術−造形−意匠−文化女子大学助教授原国 政哲
31号炎暑と本と平和文化女子大学助教授柳 洋子
−体育学−文化女子大学講師山本 徳郎
30号書物との出会い文化女子大学教授金子 一子
−被服人間工学−文化女子大学助教授三吉 満智子
29号反復ということ文化女子大学教授荻村昭典
28号昔もあった“産業スパイ”文化女子大学教授市川津義男
−基礎造形−文化女子大学講師草薙耕次
27号新入生の皆さんへ杉並学園理事長・文化女子大学長大沼淳
−被服衛生学−文化女子大学教授渡辺ミチ
26号一日一冊文化女子大学助教授柿崎滉
−基礎造形−文化女子大学助教授日高輝子
25号本について文化女子大学教授アイナ・メイ・クマガイ
−スタイル画−文化女子大学教授須貝一男
24号千里の道も一歩から−「私の読書論」−文化女子大学教授郷千枝子
−基礎造形−文化女子大学助教授居宿昌義
23号もずのさえずるころ−「七五三とは」−文化女子大学教授遠藤武
−西洋服装史−文化女子大学教授石山彰
22号つんどく文化女子大学教授桑名寿一
−被服構成−文化女子大学教授小池千枝
21号読書雑考文化女子大学教授北川雄三
−手芸−文化女子大学助教授誉田文子
20号よき師・よき本文化女子大学教授渡辺ミチ
実存・自由・唯物論の谷間から 他美術・色彩学・造形原理担当 他原国政哲 他5名
19号体系づける文化女子大学教授小川安朗
−陶工−文化女子大学講師渡辺輝人
18号学生時代の読書について文化女子大学家政学部長中田満雄
−服装社会学−文化女子大学教授荻村昭典
17号大学紛争の中で東京大学教授・文化女子大学講師古川哲史
−住居学−住居学研究室助教授内井乃生
16号年頭に思う文化服装学院長・文化女子大学教授原田茂
−服装史(日本)−文化女子大学教授遠藤武
15号読書について文化女子大学講師小林澄兄
−金工−教授大西甚平
14号旅における認識と体験文化女子大学講師望月登美子
−被服学−文化女子大学名誉教授成田順
13号よむイラストレーション文化女子大学教授須貝一男
−織物−講師浜野義子・佐藤佳子
12号リッペルハイデ服装文庫訪問記文化女子大学講師・お茶の水女子大学助教授石山彰
−色彩学−教授市川津義男
11号病める現代の青春文化女子大学教授荻村昭典
−工芸−教授北川雄三
10号−被服材料学−教授小川安朗
図書館の世話になる文化女子大学教授桑名寿一
9号焼けた本文化女子大学教授中田満雄
8号文章の設計文化女子大学教授小川安朗
7号読書について思い出すこと文化女子大学教授石村キクミ
6号図書館の新築に際して−わが青春の日を顧みて−学校法人並木学園理事長大沼淳
5号図書室の思い出文化女子大学教授武田勘治
4号レーダー的人間文化女子大学教授熊谷政喜
3号研究することについて−書物を中心として−文化女子大学学長成田順
2号Kの本棚文化女子大学教授大西甚平
1号わが道を行く文化女子大学教授北川雄三